人生リフォームブログ『ライフリフォーマー』

【ほぼ日5年手帳】あなただったら何を書く?ぼくは置き場所を考えたら書くことが決まりました! #ほぼ日5年手帳

Calum macaulay 60673

今日から先行発売が開始する『ほぼ日5年手帳』ですが、購入前から「何を書き残したら面白いかな〜?」と妄想が止まりません。

そこで今回は、『ほぼ日5年手帳』にぼくが何を書こうとしているのか?をご紹介します!

普段から手帳を書き慣れている人も、手帳を書く習慣のない人も、「確かに『ほぼ日5年手帳』にこんなこと書いたら面白そうだね〜」って、妄想してもらえたら幸いです。

さらにぼくと一緒に『ほぼ日5年手帳』仲間になってもらえたら、もっと幸いです♪

[label color=”#FFFF00″ title=”『ほぼ日5年手帳』公式サイトはこちら” icon=”icon-down-hand” text=””]
[blogcard url=”https://www.1101.com/store/5year/”]

『ほぼ日5年手帳』にはこれを書こう!!

『ほぼ日5年手帳』公式サイトの使い方アイデア集!

  • 家族・友人の誕生日
  • 日記(時間軸でライフログを残す)
  • その日作った朝ごはんを記録
  • 毎年恒例、ジャムの仕込みの時間を記録
  • 子どもとの毎日の記録に

△こんな感じで『ほぼ日5年手帳』の公式サイトには、使い方のアイデア集が掲載されています。

詳しくはこちら → ほぼ日5年手帳 – ほぼ日刊イトイ新聞

同じ手帳を5年使い続けることを考えると

毎年買っている手帳と大きく違うのは、同じ手帳を5年間使い続けるということです。

言わずもがなですが、この手帳は大きさこそ小さいけれど、普段から持ち歩いて使うようには作られていません。

つまり、自宅外で手帳記入することはあっても、ほとんどは自宅に置いておくように作られているのです。

このことから、通常の手帳とは違う使い方をした方が良さそうだと、ぼくは感じました。

『ほぼ日5年手帳』の中身

Img basic page

△これが公式サイトから引用した、手帳の中身の写真です。

これは1月9日に書くページで、左側は上から2018年〜2022年まで書けるように5分割されています。

右側はフリースペースなので、かなり自由度の高い手帳だと感じました。

右側はフリースペースで色んなことがたくさん書ける気はしますが、左側の1年分に書くスペースはそこまで広くありません。

1マスが4mmの方眼で、178マスしかありませんので、書く内容をかなり厳選しなければ、書ききれないと思います。

ぼくが『ほぼ日5年手帳』に書きたいと思ったこと

ぼくが考えるのに、まず右側のフリースペースは書く内容も、書き方、使い方も決めません。

その時々、使いたいように使えば良いかな〜と思っています。

イラストを描きたかったら描けば良いし、その日使ったレシートや映画のチケットなんかを貼っても面白そうです。

問題は左側のスペースです。

1年目は真っさらなページに書くとしても、翌年からは1年前に書いた内容が否応なしに見えます。

だからぼくとしては、何かしら成長や記録を楽しめるように、少し比較出来る内容が良いかと考えました。

そんなことを含め、ぼくが出したアイデアは

  • 体重、体脂肪率などの数値
  • その日一番感謝したい人への一言を書く「今日の感謝」
  • その日に何があったかひと目でわかるように、3行でまとめた「今日のポイント」
  • 息子の成長記録

この4つが頭に浮かびました。

まぁ頭に浮かんだと言いましても、全部今使っている『ほぼ日手帳 カズン』に書いている内容なのです。

つまりこれらのどれかを『ほぼ日5年手帳』に書くとしたら、普段使いの『ほぼ日手帳 カズン』には書かなくなるわけです。

これではイマイチ5年手帳の意味を感じません。

そこでぼくはもう一度『ほぼ日5年手帳』の置き場所を考えました。

『ほぼ日5年手帳』の置き場所を考えたら、書きたいことが決まった!

突然ですが、ぼくは明日死ぬかもしれません。

確立は低いかもしれませんが、明日死ぬかもしれないのです。いや、今日かもしれない。

まぁぼくが死んだら今使っている普段使いの手帳は捨ててくれたら良いのですが、『ほぼ日5年手帳』だけはもったいない気がするのです。まだ使ってないけど。

普段使いの手帳は持ち歩いているけど、『ほぼ日5年手帳』は自宅に置いてある。

自宅に置いてあるということは、家族がいつでも見れる。

それなら家族がいつ読んでも楽しい内容を書いておけば、ぼくがいつ死んでも『ほぼ日5年手帳』は捨てられずに、家族がその後も使ってくれると考えたのです。

家族が読んでも楽しい内容。それはもうただ一つ。息子の成長記録です。

息子の成長記録であれば、妻も読んで楽しいでしょうし、2歳の息子が大きくなって字が読めるようになったら、自分の記録を振り返れて楽しいのではないでしょうか?

そしてここでもう一つ考えたのが、家族が読んでも楽しい手帳にするのであれば、家族の誰が書いても良いことにしよう!と思ったのです。

息子の成長記録ですから、妻の方が書きたいこともあるでしょう。息子がお絵かきしたくなったら書かせてあげても良いんじゃないかな。

そんな風に、家族みんなで使う手帳にしようと決めました!

まとめ

『ほぼ日5年手帳』はメインに息子の成長記録を書いていき、フリースペースには息子以外の家族のことも書いていく。

想像しただけでワクワクしてきました!めっちゃ楽しみ〜♪

でもね。家族で使う手帳というのに異議はないんだけど、それなら自分一人で楽しむ用に、もう1冊買ってもいいんじゃないかな〜なんて思ってきてしまいました。

う〜ん。。。使い始める2018年1月1日までは後46日。

使う前から妄想で楽しめますな〜♪

少しはあなたの参考になったかな?

 

[talk words=”字はキレイじゃないけど、書くことは好きなBBQプランナーマッキーでした! 最後まで読んでくれてMahalo…(`・ω・´)ゞ メルマガ登録も宜しくね!” avatarimg=”https://lifereformer.com/wp-content/uploads/2015/06/pasmo-e1434577383508.png”]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です