人生リフォームブログ『ライフリフォーマー』

タスク管理をアナログノートでやってみる!【初回】2017年10月12日

タスク管理をアナログ化へ 2

『タスク管理』に関して、様々な書籍を読み、ネットでの情報収集をし、タスク管理アプリ、タスク管理サービスを使ってきました。

今までに使った主なタスク管理システム(またはタスク管理アプリ)は、『Toodledo』、そして『Todoist』、『たすくま』です。

『Toodledo』から始めたタスク管理は、2年前から『Todoist』での管理となり、同時に『たすくま』というiPhone専用アプリも使うようになっていました。

『たすくま』に関しては、タスク管理アプリであり、1日のスケジュール管理アプリとしてもとても優秀で、時間を管理する上で、なくてはならないアプリとなっています。

Taskuma --TaskChute for iPhone

Taskuma –TaskChute for iPhone
開発元:Sayaka Tomi
¥3,600
posted with アプリーチ

昨日まで使っていた『Todoist』というサービスも、デバイスを選ばず、iPhoneアプリ、Webブラウザ、Macアプリのどこからアクセスしても、常に最新のタスクが表示され、超絶便利なタスク管理システムだと思います。

しかし!!最近購入した『1440分の使い方』という本を読んだら、タスク管理システムって、今のぼくには必要ないんじゃないか?1冊のノートがあれば十分ではないか?と気付いたのです。

そこで今回は、ぼくがデジタルで管理していたタスクを、どうやってアナログで管理するのか?ご紹介したいと思います。

正直なところ、この方法で上手くやっていけるのかはわかりません。

ですので、1週間後にどうなのか?1ヶ月後にどうなのか?も、しっかりご報告させていただく予定です。

そんなやり方で上手くやっていけるのかよ?と疑いながらお読みいただけると、少し楽しく読めるのではないか?と思っています。

デジタルで管理していたタスクを、アナログ管理に変えてみた!

変更する一番のキッカケ

アナログ管理にしよう!と思った一番の理由は、「1440分の使い方」という本に書いてあった、

「スケジュール表にないものは片づかない。」p45から引用

という一文です。

この一文を読んだぼくは「ああ、確かにそうだ。やろう!やろう!と思っていても、他にやるべきことはたくさんある。しっかりスケジュールに組み込まなければ、いつまで経ってもやれないな。」と思いました。

そこでぼくがとった行動が、毎朝『Todoist』に登録してあるタスクをチェックし、今日やるべきタスク、やりたいタスクを1日のスケジュールに組み込んだのです。

するとずっと先送りになってきたタスクを、どんどんと完了にすることが出来たのです。

でもそこで一つ気が付きました。

このやり方だと、『Todoist』は朝しか見ていないということ。

それならば、年間3,500円支払って使っている『Todoist』は必要ないんじゃないか?アナログノート一つあれば問題ないのではないか?と思ったのです。

※『Todoist』は無料で使えますが、ぼくはラベル機能を使っていたので、有料会員になっていました。

アナログノートでの管理方法

タスク管理をアナログ化へ

△このように、ぼくはPDCAノート風にタスクを書いていくことにしました。

PDCAノートについては、下記の本を参考にして下さい。

PDCAノートをすごく簡単に説明すると、上部に達成したい最終的なゴールを書き、その下を4分割して、左からP(計画)D(実績)C(気づき)A(改善策)を書いていく方法です。

今回はタスク管理なので、上部のゴールはありません。

そしてP(計画)のところへ、やるべきタスクを記入しました。

そしてタスクを実行しようと、スケジュールに組み込んだ時点でD(実績)のところへ、日付だけを書くようにしました。

後は実際にタスクを実行したら、D(実績)を書き、必要に応じてC(気づき)とA(改善策)も書いていく予定です。

このタスクに関して、やったら終わりではなく、タスクをやった感想、そのタスクをやったことで思いついたことや、新しいタスクなども書き残したいという思いもあって、アナログノートにしたんですよね。

まとめ

  • スケジュールに組み込まれないタスクは達成されない
  • やるべきタスクは、朝のスケジューリングで組み込む
  • 朝しか見ないタスク管理システムは必要ないのでは?
  • タスクはアナログのノートで管理してみる
  • 果たしてこのシステムが上手くいくのか?定期的に報告する

上のとりあえず書いてみたぼくのタスクノートですが、「タスクの数が少なっ!!」って思いませんでしたか?

ぼくは思いました。あれ?これしかやるべきタスクってないんだっけ?と。

『Todoist』に登録していたリピートタスクは、『たすくま』にも登録されているので、やるべき時がくれば自動でスケジューリングされるため、ノートには書いておりません。

その他にも『Todoist』にはたくさんのタスクが登録されてはいたのですが、これは本当にやるべきなのか?を考えてしまったら、なかなかノートに書けず、とりあえずWorkflowyというクラウドアウトライナーに書き込んでおきました。

これからじっくり考えて、本当にやりたいタスクならノートに書き込みますし、そうでなければ削除してしまう予定です。

今のぼくにはこのタスク管理方法が良さそうなのですが、今度どうなるのでしょうか?乞うご期待!!

[label color=”#FE2E9A” title=”▼ぼくが愛用しているノートはこちら 書き心地が最高です!!” icon=”icon-sale” text=””]

 

[talk words=”BBQだけでなく、タスク管理も好きなBBQプランナーのマッキーでした! 最後まで読んでくれてMahalo…(`・ω・´)ゞ メルマガ登録も宜しくね!” avatarimg=”https://lifereformer.com/wp-content/uploads/2015/06/pasmo-e1434577383508.png”]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です