人生リフォームブログ『ライフリフォーマー』

基本に戻り「やることリストづくり」の元祖『アイビー・リー・メソッド』をやってみないか?達成感がスゴいぜ!

Checklist 2077019 1920 2
あれもこれもとやらなきゃな〜って、頭の中だけで考えていても一向に終わらない。

タスク管理アプリをいくつも使い、カレンダーで実行時間を確保してもなかなか上手くいかない。

そして1日の終わりに、「自分は今日何がやれただろうか?」と振り返ってみると、いくつかやれたことがあってもイマイチパッとしない。

「これをやるより、先にあっちをやれば良かった!」なんて思ってしまう。

つい先日までのぼくが、こんな感じでした。

そんなぼくが100年前からある、基本中の基本でもある『アイビー・リー・メソッド』を試したところ、今のぼくにはピッタリのメソッドで、毎日の達成感をスゴく感じられるようになったのです。

あなたも「何を今さら!」と思うかもしれませんが、やはり基本に忠実になってやるのが1番の成長方法かもしれませんよ!

『アイビー・リー・メソッド』 のやり方と効果

『アイビー・リー・メソッド』 を始めたキッカケ

ぼくが今さらになって『アイビー・リー・メソッド』を始めたキッカケは、メンタリストDaigoさんの『自分を操る 超集中力』という本を再読したのがキッカケです。

書評記事を書いたのがもう2年以上前なので、最初に読んだのはもうずいぶん前になります。

しかし最近になって、AmazonのAudibleというオーディオブックの1ヶ月体験があってそれに登録したところ、この本が無料だったので聴いてみました。

参考
AudibleAudible

すると2年前にはスルーしていたところが、耳に留まったのです。

それが今回ご紹介の『アイビー・リー・メソッド』です。

Audibleで聴き終えた後に、すぐ自宅の本棚からこの本を出して再読し、改めてこのメソッドを実行してみました。

するとスゴい達成感を味わえることに気がついたんです!

『アイビー・リー・メソッド』 とは?

本には

「これはやるべき行動を絞り込んでいくToDoリストの一種」P238より

と書いてありました。

また「やることリストづくり」の元祖とも書いてあります。

やり方はいたって簡単。

  1. 紙に「明日やるべきこと」を6つ、メモする
  2. その6項目を重要だと思われる順に1,2,3,4,5,6と番号を振る
  3. 翌日、このメモの順番に従って仕事を進める
  4. もし全部できなかったら、悔やむことなく忘れる
  5. その後、明日のための6つの項目を新しくメモする
  6. 1〜5を丁寧に繰り返す

以上です。

ぼくは1番の「明日やるべきこと」は6つ以上出てしまっても、その時はそのままメモに書いてしまいます。

そしてその後で順番を振った時に、6番以降のタスクを削除してしまいます。

このメソッドで絶対に守るべきポイントが1つあり、それは必ず順番通りにタスクを実行していくことです。

1番が終わるまでは、2番をやることはできません。

2番が終われば、3番を始めるといった具合です。

この順番を守ることが、とても重要となります。

効果を感じる時

ぼくがスゴく効果を感じたのは、日次レビューを行った時です。

ある時は1番から5番までやれて、自分ながらによく頑張ったな!と感じられる時もあれば、1番しかやれない時もありました。

しかしその1番しかやれなかった時でさえも、1番に決めたことをやれたことで、自分の夢に近づいているという実感を感じることが出来たのです。

まとめ

このメソッドは自分に叶えたい夢がある時、より効果を発揮するようです。

順番を振ることで、今の自分に何が1番大切なのか?何を1番にやるべきなのか?そのことがハッキリとします。

この順番を振る時は、自分の心に対して素直になってから、やってみて下さい。

本当に素直になれた時は、順番を振るのに時間はかからずできるはずです。

やろうと考えていることが、なかなか進まずイライラしている方は、是非一度このメソッドを試してみて下さい。

▼今回参考にした本はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です