『七人のブログ侍』今回もイベントお休みのぱすも(@jpasmo)だよ(`・ω・´)ゞ
今回の『七人のブログ侍』記事もいつものイベント情報をお休みにして、最近良く聞く【ふるさと納税】についてご紹介します。
ここ最近【ふるさと納税】という言葉をよく耳にするのですが、あなたは【ふるさと納税】した事がありますか?
ぼくはまだ【ふるさと納税】した事がなかったので、少し調べてみたんですよ。すると、これは絶対やらなきゃ損だよ!サラリーマンでもやった方が絶対に良いとわかりました。
【ふるさと納税】という言葉は知っていても、正直何がどのくらいお得なのかを知ってる人はまだ少ないようなので、どのくらいお得なのか?どうやったら良いのか?を調べてみましたのでご紹介します。
【ふるさと納税】をやると何がお得なのか?
【ふるさと納税】をやると何がお得なのか?をすっごく簡単に言うと『2千円の納税金だけで、特産品がたくさんもらえる!』です。
納税をすれば特産品がもらえるのですが、やはり気をつけるべき事があります。それは大きく分けて3つです。
1.2千円の負担はある
納税出来る最低金額というのは各市町村によって違うのですが、だいたい3千円からのところが多く、魅力的な特産品がもらえるのは5千円以上です。
何だよ!2千円で特産品がたくさんもらえるんじゃなかったのかよ!って怒るのはちょっと待って下さいね!
この後に詳しく説明しますが、大雑把に言うと上限金内での納税なら自己負担額は2千円だけです。
2.納税による控除額には上限がある
市町村によっては、何百万円もの納税ですっごい魅力的な特産品を用意しています。
もちろんお金に余裕のある人は高額納税していただいて良いのですが、納税をして控除される上限金額は給与収入や家族構成によって変わってきます。
だいたいの目安として、年収300万円の独身者で上限金額が1万6千円くらいです。
その上限金額内の納税であれば、2千円の負担金以外が還付、又は税金の控除がされます。
▽ふるさと納税での『税金の控除額』を調べられるサイト
計算シミュレーション|ふるさと納税の総合情報サイト|わが街ふるさと納税
3.確定申告をしなくては還付金、税金の控除がされない
上限金額内での納税をして、特産品をもらって喜ぶのはまだ少し早いですぞ!
最終的に確定申告をする事で還付金があり、税金の控除があります。
確定申告というとすっごい面倒くさいイメージがありますが、下記サイトを見る限りではちょっとした一手間で出来そうですよ!
確定申告をする事で還付金が現金で返ってきて、残りは税金から控除されるので実質の負担は2千円となります。
▽確定申告をやかりやすく図で説明してくれているサイト
確定申告について|ふるさと納税の総合情報サイト|わが街ふるさと納税
まとめ
今回は【ふるさと納税】の仕組みを大雑把に、でもわかりやすくお伝えしたつもりですがいかがでしたでしょうか?
わかりづらいよ!なんて意見でも頂けると嬉しいです。
下記に特産品を調べられるサイトをご紹介しておりますが、その中でもオススメな市町村を次回お伝えしたいと思います。
ちなみに今年分の確定申告に間に合わせるには、今月11月中に納税をして、その証明書をもらう必要がありますのでご注意下さい。
▽特産品を調べられるサイト
ふるさと納税のランキングや特産品情報はふるさとチョイス | ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」 | 全国のふるさと納税 地域・特典・使い道 から選べる 「ふるさとチョイス」
明日日曜日担当は、ブング侍《1616HACKS》のゲンメイ(@1616hacks)さんです!こちらも是非お楽しみに〜♪
▽『七人のブログ侍』まとめ記事はこちらから
イベントの記事が書けなくて残念なぱすも(@jpasmo)でした(`・ω・´)ゞ