人生リフォームブログ『ライフリフォーマー』

映画『アリスのままで』若年性アルツハイマー病について考え、生きた証を残そうと強く誓った!

アリスのままで2

オスカー女優ジュリアン・ムーアの演技が素晴らしいと聞きつけて、映画『アリスのままで』を観て来ました。

全米ベストセラー小説「静かなるアリス」を映画化。50歳という若さにして、若年性アルツハイマー病になってしまった主人公をジュリアン・ムーアが演じています。

ジュリアン・ムーアの演技は評判通り素晴らしかったのですが、今回は映画としてのレビューではなくて、映画を観て病気に対して考えたことをお伝えしたいと思います。

多少のネタバレする内容がありますので、ご了承下さい。

『アリスのままで』

アリスのままで1

あらすじ

ニューヨーク、コロンビア大学で教鞭をとる50歳の言語学者アリスは、講義中に言葉が思い出せなくなったり、ジョギング中に自宅までの道がわからなくなるといった事態が続く。やがて若年性アルツハイマー症と診断され、家族の介護もむなしく、アリスの記憶や知識は日々薄れていく。そんなある日、アリスは記憶が薄れる前に自らパソコンに残したビデオメッセージを発見し、自分が自分でいられるために、画面の中の自分が語ることを実行しようとする。
引用元:アリスのままで : 作品情報 – 映画.com

若年性アルツハイマーになった主人公アリスを観て

ある日突然記憶が飛んでしまい、今自分がいる場所さえもわからなくなってしまう。

若年性アルツハイマーと診断されてから、徐々に記憶がなくなっていく。それが自分自身でわかる。

これがどれだけ辛いことだろうか。

自宅でトイレの場所がわからなくなり、お漏らしをしてしまったアリス。これがどれだけ辛いことか、考えただけで気分がどん底まで落ちる。

この主人公アリスは父親からの遺伝で若年性アルツハイマーになってしまったが、この病気は遺伝でなくてもなる可能性がある。つまり、ぼく自身もなる可能性があるのだ。

自分がこの病気になったらどうなってしまうだろうか?

記憶のなくなっていく感覚に堪えて生きていくことが出来るだろうか?

主人公は「癌だったらよかった。恥ずかしくないから」と言っていた。

確かにそう言いたくなる気持ちもわからないでもないが、言われた家族にしてみたらたまらないだろう。

生きた証を残そう!

いつ自分の身にも同じような不幸が訪れるかわからない。自分ではなく、家族が病気になってしまうかもしれない。そんな不幸になる未来なんて考えたくはないけど、この映画を観て考えてしまった!

だから、ぼくはいつ何があってもその不幸に立ち向かって行けるように、生きた証を残そうと思う!

生きた証

それは家族や友人との思い出。また自分が何を考え、何をやってきたのか?それらを記憶と共に記録に残せるよう、たくさんの写真や音や文章を残したいと思う。

突然自分の記憶がなくなってしまった時にも、その写真が残っていれば何か思い出せるかもしれないから。。。

薄れていく記憶に反して、記録はずっと鮮明に残すことが出来るから。

ぼくにはそれが大切なんだと思いました。

まとめ

ジュリアン・ムーアの演技は本当に素晴らしかったです。最初から最後まで映画の世界にどっぷりと入っちゃいましたよ。

映画のラストには賛否両論あるだろうけど、必ずしも結末が必要ではないとぼくは思いました。

ほんの軽い気持ちで観に行った映画だったけど、かなり考えさせられました。観て良かったです。

▽公式サイトはこちら

映画「アリスのままで STILL ALICE」公式サイト

ポジティブ全開ぱすも(@jpasmo)でした! 最後まで読んでくれてMahalo…(`・ω・´)ゞ