本日2016年2月15日に、スターバックスから新作のフラペチーノとラテ、そして“SAKURA”シリーズから第一弾のスターバックスカードが発売されましたので、早速入手してまいりました。
淡いピンクを基調としたデザインは物凄く可愛く、さらにフラペチーノの味までもが優しく可愛い味でした。
“SAKURA”シリーズのスターバックスカードは人気があって、いつも発売してすぐに売切れてしまいますので、スタバカードコレクターの方はお急ぎ下さいませ!
スターバックス2016年2月の新作フラペチーノ『さくら ブロッサム & ストロベリー フラペチーノ®』
フラペチーノ紹介
△こちらが2016年2月の新作フラペチーノ『さくら ブロッサム & ストロベリー フラペチーノ®』でございます。
△何とドリンクだけでなく、プラスチックの入れ物にまで桜の花びらがデザインされています。
△さくらの花びらに見立てたさくらストロベリーシェイブチョコレートが、ストロベリー風味のホイップクリームにたっくさんかかっております。
一口飲めば口の中にさくらの香りが広がり、程良い甘さでかなり飲み口の優しいマイルドなフラペチーノだと感じました。
2016年“SAKURA”シリーズの第一弾 スターバックスカード『さくら ペール』
△こちらが通常サイズのスターバックスカード『さくら ペール』です。
心穏やかに落ち着く桜を表現したスターバックス カード
公式サイトにこう書いてある通り、穏やかな桜が描かれていますね。色のコントラストがとても綺麗です。
△こちらミニサイズのスターバックスカード『さくら ペール』です。
写真を別々に見ると大きさの違いがよくわかりませんが、キーホルダーに付けられるよう左上に穴が開いていて、一回りほど小さいです。
まとめ
昨日の関東では春一番が吹くほどの暖かさだったのに、今日は一転して真冬の寒さが戻ってしまいましたね。
ぼくはそれでもフラペチーノを飲みましたが、同じく新作で『さくら ブロッサム & ストロベリー ラテ』というホットの飲み物も新発売となっておりますので、もう少し暖かくなるまではラテも良さそうです。
どちらにしても、一足お先にスターバックスで春を感じてみてはいかがでしょうか?
それと、“SAKURA”シリーズの第二弾は3月1日の販売となりますが、『さくら チアリー』というスターバックスカードがこちらも2種類で登場しますよ!お忘れなく〜♪
▽公式サイトはこちら
[blogcard url=”http://www.starbucks.co.jp/cafe/”]
実は温かい飲み物も大好きなぱすも(@jpasmo)でした! 最後まで読んでくれてMahalo…(`・ω・´)ゞ