今週の火曜日、2017年11月14日にハーゲンダッツのクリスピーサンドから発売された新商品『フォンダンショコラ』はもう食べましたか? ぼくはなんとな〜く気になってて、でもやっぱりちょっと高いから我慢しようかな?なんて考え...
10月17日に新発売されていた、ハーゲンダッツ『ジャポネ<バニラ&きなこ黒蜜>~濃厚仕立て~』をやっと食べることが出来ました。 最近はなかなかコンビニに行かないので、買う機会がなかったんですよね。(注:このハーゲンダッツ...
自宅の冷凍庫にはしっかりアイスが常備されていますか? ぼくはちょっと前に比べると、アイスを食べる頻度がかなり落ちましたが、それでもほぼ1日に1個は食べております。 しかし以前と比べて大きく違うところが、1回に食べるアイス...
蕎麦と一言で言っても、挽き方で更科(一番粉)・挽きぐるみ(二番粉)・藪(三番粉)などがあり、さらには蕎麦の実も作られた場所によってブランド(品種)があるようです。 その中でも今回ご紹介するお蕎麦屋さんでは、福島県オリジナ...
もう先月のことなんですが、福島県の磐梯熱海温泉に行ってきました。 磐梯熱海から喜多方市までは約60kmとなかなかの距離があるのですが、福島県に来たからには喜多方ラーメンを食べたい!!というぼくの強い要望で、わざわざ行って...
ベーグルって食べ物ご存知ですか? 諸説ありますが、Wikipediaを見るとユダヤ人の方が食べていた食べ物で、特性としてパンと大きく違うのが、通常パンの原料として使用されるバター(油類)、卵、牛乳を基本生地に使用していな...
大好きなアイスを食べて、それが熊本地震の復興支援につながる。 これってアイス好きの人間からしたら、もう最高のことじゃないですか?! そんな最高なことをやってくれちゃったのが、赤城乳業さんですよ。 昨日2017年3月7日に...
先日会いたい会いたいと思い続けていた、昔の上司に会って飲みに行くことが出来ました。 その時利用させてもらったのが、今回ご紹介する焼き鳥屋『鳥鈴』さんです。 こちらのお店は渋谷駅の新南口から徒歩で約3分ほどの、明治通りに面...
2017年2月28日に、ハーゲンダッツの華もちシリーズから新商品『ごま胡桃』が発売されました。 華もちシリーズは『きなこ黒みつ』と『みたらし胡桃』が発売されていましたが、今回から『みたらし胡桃』がなくなり、『ごま胡桃』が...
食べる前から何となく予感はしてたんですよ。こいつはヤバイって。 いつもならシューアイスはそんなに好きではないから、新発売されてもめったには買わないんです。 でも、このシューアイスは《食べなきゃ後悔するぞアンテナ》がビンビ...
昔ながらのラーメンと言えば、思い浮かぶのはやはり中華そばです。 特に煮干しスープに、縮れ麺、そして醤油ダレの中華そばがぼくは大好きです。 そんなぼくにピッタリのお店が、小田急線梅ヶ丘駅から徒歩1分の場所にありました。それ...
コーヒーを飲みたくなった時についつい選んでしまうお店は、大手チェーン店のスターバックスやドトールコーヒーです。 これはどこの店舗で飲んでもほとんど同じ味だから、安心して入れるという理由でついつい選んでしまいます。 しかし...
昨日2017年2月7日に、赤城乳業と桔梗屋とのコラボレーションアイス『ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち』が発売されました。 ガリガリ君好きのぼくは早速食べてみたのですが、お味は和風アイスでとっても美味しかったです。 し...
まず最初に一言。 「シューの高級感がハンパないっす!」 今まで色んなお店のシュークリームを食べてきましたが、今回紹介するシュークリームのシューは、かなりの高級感があり上品です。 そして中に入った濃厚なクリームは、食べた人...
「ん?おれは何を食べてるんだっけ??」ってなっちゃいました。 今週の月曜日に新発売された『雪見だいふく 黄金のみたらし 厚もち仕立て』ですが、今までの和風アイスとはちょっと違い、本物の和菓子になっちゃってます。 おもちが...
先日広島から上京してきた友人と、最高に美味しい焼き鳥と日本酒を堪能してきました。 友人のリクエストが日本酒の呑めるお店ということで、今回紹介する『ニューれば屋』さんを見つけ、予約して行ってきました。 土曜日の夜ということ...
銭湯に行って湯上がりに飲みたくなる飲み物と言えば、瓶に入った『コーヒー牛乳』ですよね!ビールじゃありませんよ! その『コーヒー牛乳』の味を彷彿させるアイスがロッテから新発売となりました。それが今回ご紹介する『モナ王 コー...
2017年1月17日に丸永製菓から新発売となったのが『和もちアイス ~黒蜜もちときな粉アイス~』です。 最近のアイス業界では、「黒みつ」「きな粉」「くるみ」の3種類を使った和風アイスがよく開発されておりますが、丸永製菓さ...
静岡市で初詣に行こうと考えた時、1番最初に浮かぶのはやはり静岡浅間神社です。 ぼくも昔友達と酒を飲みつつ年を越し、そのまま浅間神社に初詣に来た思い出があります。 そんな静岡で有名な浅間神社の近くにあるのが、今回ご紹介する...
2017年1月10日に、ガリガリ君の妹ガリ子ちゃんから新フレーバー『フルーツミックス』が新発売されました。 赤城乳業さんはプレスリリースという報道関係者向けの発表がされていないのか、この商品もコンビニで見つけて新発売を知...
今週の【LRマガジン】でご紹介した『エッセルスーパーカップ アップルカスタード味』を早速食べてみました。 【参考】2017年も小さな楽しみ見つけていきます!【LRマガジン】2017年1月9日〜1月15日 イメージ通りと言...
今年も本当にたくさんのアイスを食べました。 ほぼ毎日1本以上のアイスを食べ、数え切れないほど幸せな時間を過ごせました。 ぼくが楽しくブログを続けられているのも、アイスのおかげと言っても過言ではありません。 そんなたくさん...
2016年12月27日という年の瀬にセブンプレミアムから新発売されたのが『ワッフルコーン 黒みつきなこもち』です。 今年最後のアイスレポートとなりますが、最後の最後でなかなかのお味なアイスをご紹介出来ることになりました。...
2016年12月19日月曜日に明治から新発売となった、『明治 エッセルスーパーカップSweet’s 苺ショートケーキ』を食べてみました。 事前情報として、4層に分かれたアイスクリームで、苺ショートケーキ味ではなく、苺ショ...
2016年12月12日の月曜日に森永乳業から新発売されたのが『MOW イタリアンマロン』です。 MOWシリーズは乳化剤・安定剤を使わずに作られており、そもそも素材本来の味を楽しめるアイスなのですが、今回のアイスはそれに輪...